4回目となる、マスタートライアル「白と黒」への挑戦。

先週の結果を受けて、以下を試しつつやってみることに。
- アレキサンダーにコの射撃がどの程度通用するか
- 斬鉄剣・迅対策としてナのサポ忍が有効かどうか
- 軸ずらしで斬鉄剣・迅を回避できないか
- ブリンクで斬鉄剣・迅を回避できないか
1戦目。

序盤からターゲットがふらつき、なかなか安定しません。
旧エリアということもあり、ダメージヘイトの影響が濃いため挑発有無の影響は想像以上に大きいようです。
Helmwigeのタゲが動いたところでラIIIが炸裂、半壊したため離脱しました。
2戦目。
1戦目でヘイトの感覚をなんとなく掴んだため、とりあえずもう1回このままやってみようということに。
多少ふらつきがありつつも、今度は順調に撃破していきます。
しかし、インビンを使用する2体を交互に削りだしたところで、ターゲットを維持しきれずに2体ともフラフラしっぱなしの状態に。

1体でも微妙だったヘイトを2体分維持するのはやはり難しいようです。
このままやっても時間だけがかかると判断し、離脱しました。
3戦目。
インビン使用されてもターゲットを変更せずに1体ずつやればサポ忍でもいけそうでしたが、
そうするとただでさえ厳しい時間が更に厳しくなるため、サポ戦に戻しました。

太郎「それじゃ入るよー」
りが「まって、サポ忍じゃなくなったから迅対策を改めて決めないと」
太郎「まつ」
H嬢「まつ」
軸ずらしを試すこと、
迅でナが落ちたら距離を離して影縫い→ナがタゲを取り戻したら削り再開すること、
影縫い復活用にランダムディールを残しておくこと、
これらを決め、突入です。
太郎「それじゃ入るよー」
F恵「まって、トイレ」
太郎「まつ」
H嬢「まつ」
最長60分ですからね。
事前の生理現象処理は大事。
数分後、全員トイレを済ませて突入です。
太郎「それじゃ入るよー」
A氏「まって、オデンの回りぐるぐるするのは?」
太郎「まつ」
H嬢「まつ」
オーディンの回りをぐるぐるすることで迅を回避できるのではないか?という提案でしたが、
周囲を巻き込む危険性が高いということで、とりあえずは軸ずらしだけを試すことに。
太郎「それじゃ入るよー」
H嬢「まって、犬がうんこした」
太郎「まつ」
A氏「まつ」
なかなかはじまらない3戦目。
はじまってみると、今度は終始順調に進んでいきます。
サポ戦の安心感ぱない。
戦乙女を処理し、アレキサンダーへ。
コの射撃は問題なく当たっていました。
狩の4~5割程度の火力でしたが、効果は十分期待できそうです。
これは大きな収穫。
ナイトもエンライトをすると通常攻撃が当たっていたので、必要命中はかなり低い模様。
これはいけるんじゃないかと思ったところで・・・

わずかに距離が近かったらしく、聖なる審判でナ風以外が落ちてしまいました。
こういう距離感って、週1挑戦の大敵なんですよね。
感覚に依存するところなので、毎回一度はやられている気がします。
各種SPを使った直後の半壊だったため、このままクリア狙うのは難しそうでしたが、
とりあえず迅対策を練習するところまではいこうと削りを再開。
なんとかオーディンまで到達します。
開幕の真・斬鉄剣はナだけが受け、他メンバー範囲外。
距離感はつかんだ様子。
斬鉄剣・迅の使用条件であるHP50%まで到達させようと、削りを加速しました。
しかし微妙にオーディンが動いた・・・?と思ったら、2回目の真・斬鉄剣が来てしまいまたしても半壊。
全員リレイズをしていたので即死効果こそ発動しませんでしたが、ダメージに耐え切れませんでした。

オーディンのヘイトはアレキサンダー処理中ずっと稼ぎ続けていてかなり高い水準で維持されているはずなのに、いざオーディンを削り始めると動くことがあります。
何かの技にヘイトダウンがあるのかな?
半壊したことで迅の使用条件を満たせるかどうかも怪しくなってきたため、そのまま軸ずらしを試してみました。
どうやら、特殊技使用時に正面に向き直る様子。
特殊技が来るまでは斜め前に立てているようにも見えますが、
特殊技自体が頻繁にくるため、右へ左へとちょこまか移動することに。
そうすると、ナの回復をする白コも多少前に近付かざるを得なくなり、その結果ゲイルレズに巻き込まれるようになってしまいました。
斬鉄剣・迅が軸ずらしで回避できるとしても、ゲイルレズに白が巻き込まれてしまうようでは意味がないかも?
とりあえず、斬鉄剣・迅を1回受けてみたいと思ったところで、

無常のゲイルレズ2連打で壊滅。
今回はここまでとなりました。
いいところまで行くこともできませんでしたが、サポ戦の重要性とコの射撃が通用することを確認できたのは大きい収穫でした。
次回はクリアを意識した戦術で挑戦したいと思います。
- 関連記事
-
コメント
-
2017/01/31 URL 編集
りがみり
まだまだ。
2017/02/01 URL 編集