クロウラーの巣〔S〕に生息する Apex の配置/命中/弱点などを記載しています。
2022年9月の調整により Apex Locus 混在となりました。
下記内容は調整前のものとなります。調査完了次第、対応予定。

配置図

※広場は北側のレベルが低く、南側のレベルが高くなっています。
※広場の詳細数については確認出来次第記入予定。
必要命中と弱点
Apex Lugcrawler |
---|
必要命中 | 1142 |
弱点属性 | 氷 雷 闇 |
感知 | 聴 |
Apex Worker Lugcrawler |
---|
必要命中 | 1233 |
弱点属性 | 氷 雷 闇 |
感知 | 聴 |
Apex Soldier Lugcrawler |
---|
必要命中 | 1293 |
弱点属性 | 氷 雷 闇 |
感知 | 聴 |
Apex Rumble Lugcrawler |
---|
必要命中 | 1355 |
弱点属性 | 氷 雷 闇 |
感知 | 聴 |
Apex Knight Lugcrawler |
---|
必要命中 | 1428 |
弱点属性 | 氷 雷 闇 |
感知 | 聴 |
Apex Hornfly |
---|
必要命中 | 1203 |
弱点属性 | 突 火 氷 雷 水 光 闇 |
感知 | 聴 |
Apex Dragonfly |
---|
必要命中 | 1264 |
弱点属性 | 突 火 氷 雷 水 光 闇 |
感知 | 聴 |
Apex Nest Elytra |
---|
必要命中 | 1233 |
弱点属性 | 氷 光 |
感知 | 視 |
Apex Blazer Elytra |
---|
必要命中 | 1293 |
弱点属性 | 氷 光 |
感知 | 視 |
Apex Helm Elytra |
---|
必要命中 | 1355 |
弱点属性 | 氷 光 |
感知 | 視 |
Apex Mycelar |
---|
必要命中 | 1353 |
弱点属性 | 火 氷 風 土 雷 光 |
感知 | 聴 |
Apex Doom Scorpion |
---|
必要命中 | 1264 |
弱点属性 | 氷 雷 水 光 |
感知 | 聴 |
Apex Lugcrawler Hunter |
---|
必要命中 | 1385 |
弱点属性 | 氷 雷 水 光 |
感知 | 聴 |
※片手武器は必要命中を+8してください。
※必要命中は装備付け替えによる実測値で出していますが1低い可能性があります。
※弱点属性は従来の種族に準拠した仮のものです。
種族別注意事項
Apex Lugcrawlerクロウラー族。広場北通路と広場北側に生息。
必要命中がドーの門より若干高い程度でジョブポ序盤キャラでも狩りやすい。個体レベル差による必要命中差には注意が必要です。
Apex Worker Lugcrawlerクロウラー族。広場の北側から東西側にかけて生息。
MBなど魔法攻撃で倒すなら楽。物理で倒すならコクーン対策が必要。
Apex Soldier Lugcrawlerクロウラー族。広場の東西側から南側にかけて生息。
Soldierの必要命中を満たすことでキノコを除く広場の全てのモンスターが獲物になります。
Apex Rumble Lugcrawlerクロウラー族。広場南西通路に生息。
最高レベル個体はラ・カザナル外郭のコウモリよりも命中が必要です。
Apex Knight Lugcrawlerクロウラー族。広場南西通路の最奥に生息。
必要命中はラ・カザナル内郭以上プロミヴォン以下。支援がしっかりしているマスターレベル上げなら理想的な相手、しかし数が少ないためチェーンを繋ぐには枯らさないための技術も求められます。
Apex Hornflyフライ族。広場北側から東西側に生息。
MBだけでなく突アタッカーでも美味しく狩れます。
Apex Dragonflyフライ族。広場東西側から南側に生息。
Apex Nest Elytra甲虫族。広場北側から東西側に生息。
MP持ちなのでアスピル等のお供に。
Apex Blazer Elytra甲虫族。広場東西側から南側に生息。
Apex Helm Elytra甲虫族。西通路に生息。
Apex Mycelarキノコ族。広場の東西側と中央部屋、そして広場隅にある特定オブジェクトの傍にサソリと共に生息。
広場のモンスターの中ではレベルが最も高く設定されているため釣りには注意を。
Apex Doom Scorpionサソリ族。広場隅にある特定オブジェクトの傍にキノコと共に生息。
Apex Lugcrawler Hunterサソリ族。広場南西通路の奥に生息。
シャープストライクからの大暴れに注意を。
- 関連記事
-
コメント
-
きっと、敵の名前が長過ぎで、今までのスタイルでは入らなかったのね・・・
縦に長すぎw
2022/03/15 URL 編集
りがみり
それでも見にくいという意見が多ければ再考してみますね。
2022/03/15 URL 編集