Apex Matamata(マタマタ族)は、通常攻撃の追加スタンやノックバックに注意。
近接編成にはやっかいな相手ですが、弱点属性ダメージ1.5倍になるので精霊MB編成向き。
連携作成には近付く必要のない狩コ学等が適任かと思います。
レデン〆で闇、トゥルーフライト〆で分解、湾曲、光などを出すと効果的。
Apex Raptor(ラプトル族)は、俊足に注意。
攻撃力も高くダブルアタック発動率も高めなので、釣って戻ってくるまでにボコボコにされる可能性有り。
Apex Eruca(クロウラー族)は、火天候に注意
火天候状態では高リゲインが付きWS連打されます。
MB無し編成の場合、コクーン対策に要ディスペルフィナーレ。
Apex Eft(エフト族)は、ガイストウォール(敵中心範囲ディスペル)に注意。
風水支援のみ、或いは支援依存度の低いPTなら獲物になると思います。
追記(2016/08/10)2016.08.03VU後の必要命中を再調査。
追記(2017/02/13)2017.02.10VU後の必要命中を再調査。
追記(2017/08/15)アクセスMAPを追加。
追記(2019/08/05)ブログデザイン変更に伴うページ構成の調整。
誤字、脱字の修正。
- 関連記事
-
コメント
通りすがり
被魔法ダメージ + 0%(火水-25% 氷風土雷光闇+50%) 魔防 100
溶解 100% 炸裂 100% 衝撃 70% 貫通 100%
硬化 70% 切断 100% 振動 100% 収縮 100%
火と水はムダで、氷と雷は連携次第、光闇も一応弱点なのかな
2018/05/31 URL 編集
りがみり
湾曲連携は水を参照してしまってダメージが伸びないかも?
2018/06/01 URL 編集
-
溶解 115% 炸裂 70% 衝撃 115% 貫通 115%
硬化 130% 切断 70% 振動 70% 収縮 115%
火雷光氷闇がいけそうです
支援をフェイスに任せれば楽なのでソロに良いですよ
2018/11/17 URL 編集
りがみり
ソロだと獲物になりそうですね。
2018/11/17 URL 編集