個人的フォーラムまとめ 2021年11月第2週

先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。


ff11forum366.jpg





バージョンアップ


11月10日(水)にバージョンアップが行われました。

ついに実装されたマスターレベル。ヴァナ・ディールは7年ぶりの成長要素に賑わっています。狩場も多数追加されており、今のところ獲物の枯渇や狩場の混雑といった大きな問題には発展していないようです。 Apex に風水耐性も範囲ダメージ耐性もないため範囲狩りしやすく、エクゼンプラーポイントはアライアンスでの取得量減少が少ない(無い?)との話もあり、これらが仕様であれば範囲狩りによるアライアンスレベル上げといった新たな手法も登場しそうです。(フルアラで試した結果、普通に減少しました)
アンバスケードは1章の鉄巨人が以前よりも強くなっているらしい?まだ試せていないので何とも言えませんが、今週の水曜日にでも配信でいろいろ試してみようと思います。
その他バージョンアップ情報の詳細については以下の記事を参照ください。

ff11vu20211110-1.jpg
2021.11.10vu まとめ


STFからの報告


スペシャルタスクフォースからの活動報告が行われました。

対処周期を短くしたことによる取り締まり件数の増加が報告されており、依然として根本的な解決には至っていない様子。業者はギル獲得手段を次々変更していて、現在はエミネンスのアイテム換金に戻っているそうです。
「インゲーム行動に対価を要求する勧誘活動」の取り締まり強化が宣言されており、これがプレイヤーの活動にどこまで影響するのか気になるところ。


WE ARE VANA’DIEL 更新


プロデューサーセッション、イラストギャラリーが更新されています。

プロデューサーセッションは、北瀬佳範さんパート2。今回のセッションも非常に興味深いものでした。北瀬さんの「アマチュアとプロの違いとは、“何を諦めるのかを決められること”」「“科学的に正しい設計派”と“演出重視派”でぶつかることはけっこうある」はゲーム開発に限らず様々なところで当て嵌まるのかなと。
イラストギャラリーは第3集パート2。主要なNPCの設定画集が公開されています。フェレーナの設定が二種類あったり、タルタル召喚士がガイコツ被っていたり、今では想像も付かないNPCの姿を見る事が出来ます。

ff11forum367.jpg

第58回もぎヴァナ


延期された第58回もぎたてヴァナ・ディールが16日(火)20時から放送されます。

ff11zakki237.jpg
第58回もぎヴァナをYouTubeで観る

ff11zakki238.jpg
第58回もぎヴァナをニコニコで観る
関連記事

コメント

匿名

Asura民
ぜ~んぜん対処されてる気配なんかありませんよ
業者 すぱむ つーらー 放置放置 放置の構えでござる
蒸着とかなんとか噂があるのも頷ける、そんな日々

-

フォーラムが騒がしいからしぶしぶレポート出した感が...>STF
何時ぶりだよってくらいでしたし、停止数が2倍になっていても業者yellやボット軍団が減っている兆しも無し。
スクエニが直接ユーザを罰することもできないので、正直いたちごっこなんでしょうね...
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧