先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。

第55回もぎたてヴァナ・ディール
今週も開発者投稿がなかったため、先日のもぎヴァナを簡単にまとめておきます。
アンバスケード

5月は1章が復刻のマムージャ族(賢士タイプ)、2章が新作のフライ族。
6月は1章が復刻の巨人族、2章は詳細未定。
はやくも新マムージャが復刻として登場。比較的やりやすい相手でしたね。
トンボは五月蠅い(うるさい)に因んだ選出。条件を満たすと2021年11月に登場したボーナスモンスター Golden Bomb が登場するとの事です。
プチジョブ調整
先日記事にさせていただいたので、ここでは割愛します。
オデシー

使用者の獲得RPが一度だけ増えるモグアンプは、モグセグメント1500と交換。
通常はRP2倍の効果。以下に示す特定の条件を満たすと最大6倍まで上昇。
特定の条件とは?
3連戦で3戦ともRPを獲得し、その際のVeng平均値でボーナス上昇。
この特定の条件が今一つハッキリしません。
3連戦のVengさえ高ければRPは1でもいいのか?RPとVeng両方高くなくてはいけないのか?
3連戦の3戦目に最大ボーナスが得られるのか?3連戦後の次の突入時にボーナスが得られるのか?
解釈の仕方でどのようにも受け取れるので、バージョンアップ当日の情報を待つほかなさそうです。
逃げ回るだけでボーナスが貰えるというのも変な話ですが、ちゃんと倒した方が時間は短くて済むので無くはない…?
3連戦で3連勝しようとすると、アトーンメント1や2も混ぜる必要がありそうですね。
上手く連戦パターンを構築できれば、アトーンメント3または4をモグアンプ使用で連戦した時と同じだけ獲得しながら、アトーンメント1や2のRPも得る事が可能になるかもしれません。
蝕世のエンブリオ

5月のバージョンアップで一旦舞台をバスに戻し、6月にはアトルガンへ移るそうです。
アトルガンミッションの後日談や伏線回収も含まれるため、アトルガンミッションを「永遠の傭兵」までクリアしておく必要があるとの事。アトルガンで未回収の伏線と言ったら…。
各種キャンペーン開催

5月1日17時開始
春のフェイスゲットキャンペーン(5月31日まで)
5月11日0時開始
2021年5月ログインキャンペーン(6月2日まで)
5月11日17時開始
ヴァナに行こう!ウマウマ育成キャンペーン前半(5月24日17時まで)
5月14日17時開始
ウェルカムバックキャンペーン(5月24日17時まで)
ディスカウントキャンペーン(5月31日17時まで)
5月16日17時開始
A.M.A.N.トローブで運試し!キャンペーン(5月30日23時まで)
5月24日17時開始
ヴァナに行こう!ウマウマ育成キャンペーン後半(5月31日まで)
19周年関連

18周年記念イベント「マンドラ★」が帰ってきます。
新報酬はもちろん、対戦NPCと盤面も追加され更に熱くなっているそうですよ!また連日人だかりができそうですね。
19周年ノマドモグボナンザも開催予定。
1等賞品はこれまで登場した全ボナンザ武器から選択可能との事です。
- 関連記事
-
コメント
-
2021/05/09 URL 編集
りがみり
2021/05/11 URL 編集