2020/12/01 URL 編集
2020/12/02 URL 編集
2020/12/03 URL 編集
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。プライバシーポリシー
コメント
尻の風水師
自分は戦闘広域とエリア別の数字を逆にみていて広域の戦利品2をほぼコンプしてから間違いに気付きましたが本当に集めるの大変でした。
結局やってなかったのはスカームあたりのエミネンス消化だけだったので気付いたあとはさくっと取れましたが取ってから一行もアシストチャンネルのログが流れないの本当悲しい。
バハ鯖では結構ログ流れてるのでしょうか。
2020/12/01 URL 編集
海蛇民
自身のログイン時間も限られてるし、復帰者や新規の方に教えるためだけに、複数のスカーム突入までやってられなかったので、
自分はメンター資格は諦めました。
メンター資格の取得目標が面倒すぎて、そこまでしたくないよって人のほうが多いんじゃないかと思います。
もう少し「普通に遊んでれば達成できるエミネンス目標」にしたほうが良かったんじゃないかと。
質問をする人側も、ソロでコツコツやってた人が、いざってときに助けを求めようとしたら、48時間制限を超えていた、なんてことも普通にありそうですし、現段階では全く役に立ってないと思います。
過疎化が激しい海蛇鯖ですが、自分がログインしている間に、復帰者や新規の方の救援要請は聞こえた試しがないです。
メンター資格者の方が、たまに声をかけてくださいとログを流すくらいですね。
他の鯖はどうなんでしょうか。
2020/12/01 URL 編集
-
初心者はどこだ?!どこにいる?!って、メンターが初心者の奪い合いをしていたという。
そんなノリでベヒマスクサブリメンが迫ってきたら、迷わずSTFに通報しちゃいそう。お巡りさん!こいつです!
2020/12/01 URL 編集
りがみり
> 自分もメンター資格とっておこうと思ったら、全く同じ状態でしたw
びっくりしましたw
> そんなノリでベヒマスクサブリメンが迫ってきたら、迷わずSTFに通報しちゃいそう。お巡りさん!こいつです!
私です!
2020/12/02 URL 編集
M
しかしこのアシストチャンネルってメンターと初心者だけに聞こえるチャンネルになるかと思ってたんですが
今の状態だとエールと何の違いあるんですかね?
この仕様ならわざわざチャンネル作った意味が無いように感じてしまう。
2020/12/03 URL 編集