個人的フォーラムまとめ(2020/09/7~2020/09/11)

先週のフォーラムをまとめ、感想などを書いています。


松井さんフェイス決定


バージョンアップ実施


蝕世のエンブリオに新ストーリー追加
オデシーに新エリア「シェオルC」追加
ウォンテッド装備打ち直し品追加
アンバスケードの差し替え
各種不具合の修正など

エンブリオは今月のバージョンアップで1回目が完結し、報酬も貰えるようになっています。今後も楽しみですね!

オデシーの新エリア「シェオルC」は全体的にコンパクトになっていて30分コンテンツとして丁度良いボリュームになった印象です。
シェオルA、Bはそのエリアの広さから1ミスが時間的な焦りを生み出したり、チャットを伴う確認作業すらも憚られる状態に陥るため、固定以外のPTでNM連戦やミミック討伐に挑むのは難しいと感じていました。

新たに追加されたウォンテッド装備の打ち直し品は全体的に控えめな性能。ここまで面白い性能付けがされてきただけに少し残念です。アイデアが枯渇したというより担当者が変わったような印象。

アンバスケード1章は1年8カ月ぶり三度目のクゥダフ族。アンバス最初期のモンスターで、風水耐性が無く、各弱体への耐性も低く、現在の火力であれば様々な編成での攻略が可能だと思われます。
2章のマタマタ族は、意図的か偶然か1章同様削るタイミングを図るギミックがあるようです。

不具合の修正では、履行耐性が多段履行の二段目から作用していたため是正されています。これは必要性の観点からも説明が付かないので修正は当然と言えるでしょう。プロの開発者といえど間違いはありますからそこは仕方ないのですが、FFXIのように何代にも渡って開発陣が入れ替わってきたゲームだと、この種の不具合が気付かれず修正されないまま代替わりしてしまい、仕様なのか不具合なのか分からないまま…というのもありそうですね。後任になればなる程そのツケを背負わされているとも言えるでしょうか。


ペット:飛命+は何処へ?


フォーラムの質問に対し、今月実装分の「ペット:命中+/ペット:魔命+」には「ペット:飛命+」も含まれるとの回答がありました。

フォーラムのスレッド「教えて!開発さん!」では、ペット:飛命表記を標準化するとあります。しかし、ペット:飛命は当然含まれるものなので表記しない旨の説明がその後のもぎヴァナであったような…なかったような…。
これは所謂表記ゆれの問題で、ブログを書いている私にとっても耳が痛い内容なのですが、分かり易さと簡潔さは同じ様に見えて相反する部分もあり、かと言ってどちらかを蔑ろにもできず、なかなか難しいところがあるんですよね。(言い訳)
ログインキャンペーンで初登場した「三度笠」。その特徴的デザインは多くのプレイヤーのおしゃれ心をくすぐったようで、ツイッターでは三度笠をベースにした様々なコーディネイトを見る事ができます。
三度笠コーディネイトいろいろ
関連記事

コメント

-

オグメを見て捨ててしまった人も多いでしょうから不評だったから再強化なんてことをしないでほしいですね
もうこのままなかったことに

りがみり

Re: タイトルなし
私は倉庫に保管してます。一応。

M

楯無は高命中STP装備としては結構優秀ではありますからね
ただそれでも現状では微妙と言わざるを得ませんが捨てるほどのごみではないですね

-

楯無はマリグナスと乾闥婆が存在しなければ使うかも程度の装備だなぁ
エスカ空の免罪装備が一度見直されたように性能をプラスしてほしす…

りがみり

Re: タイトルなし
> ただそれでも現状では微妙と言わざるを得ませんが捨てるほどのごみではないですね

倉庫に送れるのが救いです。



> エスカ空の免罪装備が一度見直されたように性能をプラスしてほしす…

オデシーにまだ何か追加されるようなので、その段階でどう転ぶかわかりませんね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧