図解 ノークォーター回避方法

シニスターレインの大ボス的存在August。
彼が放つノークォーターは9999ダメージの人数割りという凶悪かつ卑怯極まりない性能です。
そんな卑怯な攻撃は避けてしまおうということで、私のやっている回避方法をご紹介したいと思います。



よける
まずナイト(盾)が上図の位置まで持っていき、そこで戦闘開始。
デイブレイクを使用し背中に光の羽根が生えたら画面左上のタイマーで時間を確認。
この約60秒後にノークォーターがきます。
※他のWSや魔法詠唱、モーション等の影響により正確に60秒後に来ない場合があります。
スタンやテラーで回避行動が阻害される場合がありますので、フィールティが残っていれば使用。


よけれる
57~58秒ほど経過したら上図の位置まで移動。
August「ゆくぞ!見事受け切ってみせよ!」という台詞が出たら、内周に沿うようにダッシュ!
このとき移動速度アップ装備があれば装備しておくと成功率が上がります。
魔法詠唱等によりなかなか台詞が来ない場合は少し多めに距離を稼いでおきましょう。
※円形闘技場を時計に見立てて11時と1時の辺りに引っかかる部分があります。外側にぴったりくっついていると文字通り命取りになるので少し内側を周りましょう


よけられる
周りすぎると他のPTメンバーを巻込む可能性が出てくるので、回避できたかどうか不明であっても図の位置でストップ。
回避成功したら元の位置まで戻って戦闘再開。


なぜ内周に沿って逃げるのか?

はじめは予め距離をとっておいてから一直線に離れるだけだったのですが、なんらかの行動でノークォーターが遅れ少しでも距離を詰められると逃げ切れない状態でした。
距離を詰められ逃げ場がなかったときに横へ逃げたら回避できたので、縦横両方の回避を狙えるように内周に沿って回る方法を試みたところ成功率がグッとアップ。
それ以降はこの方法で回避を試みています。
フィールティをしていても強化消しWSで消されスタンやテラー状態になり回避行動がとれなくなる場合があります。
ですので、ナイトが一人で受けて蘇生→衰弱維持という戦術をとっている場合に試みる保険?として活用して頂ければと思います。
関連記事

コメント

通りすがりの内藤

No title
オーグストをロックして「ゆくぞ~」が出たらオーグストの後ろに回り込むイメージで回避できますよー、大体9割くらいはそれでよけれるデス!

りがみり

Re: No title
> 通りすがりの内藤さんへ

9割回避はすごい!
そんな回避方法もあるんですね~今度機会があったら試させていただきます。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧