無線回線でFF11

無線回線でFFXIがどの程度プレイできるのかを試してみました。



ff11commlines01.png



無線回線とは?


文字通り、無線の通信回線です。
契約を申し込んで自宅に機材が届けば、工事不要ですぐに使える便利なネット回線。
提供エリア内で使う事が前提で、同じエリアであっても様々な要因によって速度や安定性が変化します。

代表的なのは、SoftBank Air と WiMAX。
その両方を試した結果を書いていきます。

※以下、全て私の環境における実測値であり、それを元にした感想・評価です。



SoftBank Air


ff11commlines02.png

こちらの無線回線は、建物等による電波障害を受け難く、モバイル回線によくある使用量制限も有りません。
しかし、持ち歩くことは出来ず、16時~翌2時まで下り速度が大幅に低下してしまうのがネック。
上記測定結果は平日19時のもの。

2時~16時までは下り50Mbps。
光回線の場合下り100Mbps以上出るのが普通ですが、仕事で大量のデータを扱ったり複数端末で同時に動画を視聴するといった事が無い限り、50Mbpsでも100Mbpsでも500Mbpsでも違いは感じられないと思います。

無線回線としては優秀で、しかも使用量制限無しと素晴らしい限りですが、やはり夜間の低下が問題。

下り3Mbpsだと、1端末に絞ってもフルHD動画は頻繁に停止。
低画質でなければまともに視聴することは出来ませんでした。
サイトの読み込みは多少遅いものの支障無し。

そして気になるオンラインゲーム(FFXI)ですが、夜間でもプレイに支障はありませんでした。
そもそもオンラインゲームの通信量は少ないので、3Mbpsでも十分なのだと思います。

夜間のpingは50~200ms。

pingとは、端末⇔サーバー間の応答速度を示す値。ラグ等に影響します。
FAST.comではレイテンシとして表示。
アンロード済みは最速値、ロード済みは最遅値。無線回線の場合、ロード済みは遅くなる傾向にあります。

これはラミアの視線避けのような特殊なギミック対応を求められない限り、FFXIを問題なくプレイ出来る値になってきます。
アクション要素の強いオンラインゲームはちょっと厳しいかもしれません。



WiMAX


ff11commlines03.png

こちらの無線回線は、提供エリア内であれば持ち運んで使う事が出来、夜間の速度制限もありません。
しかし、過去3日の通信量が10GBを超えると18時~翌2時の間、通信速度が1Mbps程度に制限されます。
上記測定結果は、平日23時のもの。

何より持ち運べるのが魅力。
ノートパソコンやタブレット端末を持って移動する人には理想的な回線ですね。
昼間が下り50Mbps程度、夜間は40Mbps程度出ていました。(利用者の増える夜間は、どんな回線であってもある程度低下する)
15Mbpsも出ていればフルHDの動画もスムーズに視聴できるので、40Mbpsでも十分かと思います。

3日10GB制限は、1~2端末の利用であれば然程気にする必要は無いはずです。

10GBの目安
利用方法パソコンスマホ
サイト閲覧4,000回30,000回
テキストメール30万通65万通
SD動画(360px)47時間
HD動画(720px)13時間
フルHD動画(1080px)7時間

単身者なら余程ヘビーな使い方をしない限り、これのみで全ての通信を賄うことも可能でしょう。
家族(多端末)で利用するなら、通信量のコントロールが必要になってきます。

気になるオンラインゲーム(FFXI)のプレイは支障なし。pingは50~300ms。

総評


ff11commlines04.png

FFXIのプレイに限って言えば、時間帯に関係なくどちらの無線回線でも問題はありませんでした。
無線回線の利用を検討しているのであれば、それ以外の用途も加味して選択するのが良いでしょう。

昼間はヘビーな使い方をするが夜間はFFXIで遊ぶだけ、ネット利用は深夜~夕方が多い、そんな人であればSoftBank Airがおススメです。
自宅外でノートパソコンやタブレット端末を利用する、ネット利用は夜間が多い、そんな人であればWiMAXがおススメです。

月々の料金は、どちらも大差ありません。
少しでも安くしたい人は、以下から各種キャンペーンをご利用ください。

SoftBank Air

BIGLOBE WiMAX 2+キャンペーン
関連記事

コメント

ハゲ嫌い

No title
ソフトバンクを勧めるの?
あっ・・・

-

無線ってこの二種が代表的だし何もおかしくないと思うけど?
個人ブログにまでこんなのが湧くとは主も大変だね

すっぽり

何を今さら
初期のころはAirH"でやってたよ。

shelly

お勧めは出来ない
wimax2は室内だとダメなことも多いので一律に問題ないとするのはやめた方が良いと思います。
少なくとも私のアパートでは窓を開けないとまともな速度にならずFF11もプレイするにはかなり問題がありました。
このブログを見て検討される方は自身の環境をよく考えてから導入することをお勧めします。
今は固定回線を引いているので問題ありません。

りがみり

Re: お勧めは出来ない
本文中にも書いていますが、無線回線は「様々な要因によって速度や安定性が変化します。」ね。
実際に試してダメならクーリングオフ出来ます。(電話一本でOKですが、機材到着後非営業日も含めた1週間以内)

当記事は私個人が実際に試した上での感想・評価であり、それ以上でも以下でもありません。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧