気を付けよう風水マクロ

風水士のメインとなる風水魔法マクロについて、注意しておきたいことを書いています。



ff11geo01.png



何かの戦闘を繰り返していて、急にダメージが出なくなったレジストされはじめたといった経験をしたことはないでしょうか?

私もギアス初期の攻略で度々この現象に遭遇。
どこかに支援漏れは無いか?と散々探したのですが、結局見付からず何かのギミックかバグだろうと半分諦めていました。

ある日のダイバージェンス中に、この現象が再び発生。
風水担当に原因を探ってもらうと、「スキル装備に着替えずに風水マクロ完了していた」との報告を受けました。
その方の場合、ある一定の流れでマクロを押していくとスキル装備が外れた状態で風水魔法が詠唱完了していたようです。



マクロが正常に機能しないケースは風水に限らずよくあることです。

マクロ連打で装備セットがエラーを吐く。
剣のヴァリエンス(インスパイア)に巻き込まれてFC調整が狂う。
ギリギリのwait値で調整すると、効果が出ない場合がある。
装備セットに着替えない部位を指定していると、あるマクロの流れで想定外の装備になってしまう。

他にもいろいろありますよね。


風水魔法の場合、マクロが正常に機能しなくても見た目は正常ですし、効果を数値で確認出来ないものも多数あります。
そのため確認は非常に困難。
最近は弱体や精霊を担当するケースもあるため、多数のマクロが混在し思わぬところでこの現象が発生することもあるようです。

風水魔法は攻略上の重要な支援であり、想定通りの効果が出なければ全体に大きな影響を及ぼすことになります。
そこで、風水魔法の効果を確実に発揮するための例をいくつか書いて置きます。

  • FCは装備セットを使わず部位着替えで対応する。またはFC装備自体を利用しない。
  • 効果アップ装備→維持装備の切り替えは十分なwaitを指定する。または別マクロにする。
  • 風水魔法用の装備セットに空白(装備変更なし)を作らない。
  • ダメージ等のログを出して効果の程度を確認する。
  • 少しでもおかしいと感じたら再設置する。


マクロ例

羅盤設置用マクロ
/ma ジオフレイル <stnpc>
/equipset スキル900以上+風水効果アップ装備

羅盤維持用マクロ
/equipset 羅盤維持装備




こんなことをしなくてもちゃんと出来ているという人は、もちろん自分の方法でOK。
少しでも心当たりがある人は今一度見直してみてください。
風水士をやっていない人間が風水士のアドバイスなど片腹痛いわ!と自分でも思いますw
ですが、新規や復帰の方が風水士をやるケースもあるでしょうし、戦闘全体への影響度も大きいため、僭越ながら書かせていただきました。
参考になれば幸いです。


追記(2018/05/15)
コメント欄にこの現象に対するアドバイスをいただいています。
そちらも参考にしてみてください。
関連記事

コメント

通りすがり

No title
風だけに責任を押し付けるな

言いたい事は分かる
だがマクロの作りがおかしくてダメなのは盾もだし詩人もだし(歌の曲数・残ってかかる歌)ほかにも前衛だってWS装備に着替えられない。ws装備のまま殴っているなど全ジョブなんらかあるでしょう

A

No title
でもイドリスなしで詠唱完了という場合でもなければスキルが反映しないことでおそらく体感できるほどの差は絶対にでないですよ。

駄猫

No title
責任を押しつけてるというのとはちょっと違うような?

支援ジョブが支援できなかったら存在意義がないですよね。特に風水は弱体されたといはいえ、かなり強力な支援能力があり、最近風水が出来る方は増えているように感じますが、その能力をキチンと生かす為にもこういった注意喚起(というより気づき?)は必要かと思います。
支援ジョブLOVERなワタクシからすると、その支援を最大限に生かして貰う為には、相互協力は必須です。お互いのちょっとした心遣いで戦闘能力や環境は格段に上昇します。こうするといいかもね!がお互い気持ちよく受け入れられるのが一番ですね!(ΦωΦ)

りがみり

Re: No title
責任を押し付けているように見えたのであればお詫びします。
申し訳ありません。

今回の記事では、気付き難さと影響の大きさから風水に焦点を当てています。

No title
風水魔法は詠唱早いからFC装備はぶっちゃけなくてもいいよね
グローリーブレイズ使った場合は設置場所や魔法間違えると10分無駄になるので特に注意
エントラも同じっすな
他人にかけれるようになるけどうっかりカーソル滑らして自分にかけるとアウト!
魔法間違えても詠唱早いから大体アウト!
うっかりレイディアルとか風水のアビにはワナがいっぱい!

-

No title
2回読み直したが責任押し付けてるように読み取れなかった俺はアスペかな?w

-

No title
上の方でいい感じにまとめてんのに蒸し返すなアスペ

-

No title
釣れてますな~w

-

No title
注意喚起って事で、身内の風水士さんがモヤっとしなければ問題ないんじゃないですかね?

-

No title
ごくごく普通の内容ですよねこれ
むしろ普通に風水士やってる人なら「あるあるw」系失敗で納得できるんじゃないかとw

-

No title
釣られてコメ欄汚しw

-

No title
風水魔法のスキル装備の影響はそれほど大きくないので、おっしゃられてるような差が出る場合は別の原因だと思います

-

No title
イドリスや鈴なしで詠唱完了するのが一番ありえる

-

No title
剣やらない人にとって自身がFCの影響うけるなんて思いもよらなかったって復帰した人が言ってたましたね。

一番影響を受けるのは青じゃないかなーと。あと白か

流れの風水し

私の場合は
風水スキル着替え
Wait1
風水魔法
かな。
羅盤維持装備は手動で切り替えで。

風水豆知識
・風水プラス装備は高いもの一個のみ反映
・エントラに風水プラスは乗らない
・敵のヘイトリストに乗らないと弱体風水
は効かない
・風水魔法は詠唱3秒なのでfc着替えは意味
がないと同じこと
・マスターならスキルは834ギフトメリットポイントこみ

流しの風水し

詠唱2秒だった。

りがみり

Re: タイトルなし
多くのコメントありがとうございます。
具体的なアドバイスも書いてくださっているので、本文中にもコメントへの誘導を行っておきます。

FCが関与した事例としては、「移動装備のまま詠唱完了してしまった」「エントラスト用にソールスティスへ変更した後の風水魔法がイドリスへ変わる前に詠唱完了してしまった」なども見られます。

-

No title
何かの戦闘を繰り返していて、急にダメージが出なくなったレジストされはじめたといった経験をしたことはないでしょうか?

連続で戦闘する場合は初歩的なことですが
敵対心が載ってなくて、敵に効果が及んでない場合が一番多いと思います

No title
> 連続で戦闘する場合は初歩的なことですが
> 敵対心が載ってなくて、敵に効果が及んでない場合が一番多いと思います

インカ以降こういうの多いのだけどアンバスも同じで
最初ヘイトが乗る範囲できっちり盾が自己強化系アビや魔法しないと
後衛の方すっ飛んでいくんですな
駄菓子菓子、これはランダムにからんでるだけなので実はヘイトが乗っていない
ちゃんと敵対行動する必要があるのだ!
そして敵対行動も魔法カウンターがあったら迂闊に撃てないし
痛い範囲があったら近づけないし、寝かす可能性があるなら
スリップも入れられない。オウレオールマジ便利!(未だに使ってる)

のんびりたる(事実上風水メイン)

No title
FC装備はスタン役するときでもないと使わないですー。
あとは精霊のときとか?
でも、いろいろ装備セットを変えていたりして、
戦闘中にふと見たら「イドリスが脱げていた」ことがありました。
そういうこともありますので(私だけか)お仲間の皆様気をつけましょう。他のジョブの方の視点で見ていただくのってありがたいですよー。

りがみり

Re: No title
> 駄菓子菓子、これはランダムにからんでるだけなので実はヘイトが乗っていない

本題からは外れてしまうのですが、インカ辺りから複数人に絡む挙動ありますよね。

・最も近い1人に絡む(初期仕様)
・複数人に絡む(ランダムに絡む?戦闘状態でも絡み判定がある?)
・誰かが絡まれた段階で全員ヘイトリスト入りする(アンバス仕様)

モンスターが絡んだ後の挙動がコンテンツごとに異なっていて、新規や復帰の方には分かり難い状態になっていると感じます。

-

敵対心が乗っていないから効果を発揮していないはコンテンツによって十分あり得ると思う
明らかに風水効果が出ていない人がいたら先ずコレを疑いますわ

-

No title
>敵対心が乗っていないから効果を発揮していないはコンテンツによって十分あり得ると思う
ダイバージェンスであれば、これに加えて範囲外ということが考えられますね
とはいえ、雑魚相手に頻繁に羅盤を置き直すのも大変なのですが

-

No title
ダイバーでよく風だしますけど個人的には敵からMP吸い放題なのでラバンの置きなおしとかを負担に思ったことはないですね
ラバン置いて魔法使う敵にサイレスまく辺りは風の仕事としてやっています
ラバンの効果が出てなくてレジられるとかダメージが出ないくなるってのは他の人が言ってるみたいにヘイト乗せてないのがあり得る線なきがします
風の人にラバン置いたら寝かせ役にケアルするよう言うのがよさそうに思えます
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧